テニプリウエハースどこで売ってる?コンビニスーパーの販売店を解説!

テニプリウエハースどこで売ってる?コンビニスーパーの販売店を解説!グッズ

2022年8月22日に発売されたテニプリのウエハースがここにきて注目されています。

テニプリのコラボ商品だけあって、テニプリのファンなら絶対に手に入れたい一品ですよね!

そこで、今注目されているテニプリのウエハースが、コンビニやスーパーなどの販売店でどこで売ってるのか、調査した結果をまとめていきます。

今ではあまり見かけないという声も聞くテニプリウエハースは、どこで手に入れられるのでしょうか。

そこで今回は、「テニプリウエハースどこで売ってる?コンビニスーパーの販売店を解説!」と題して記事をまとめていきます。

 

テニプリウエハースの商品情報

テニプリウエハースどこで売ってる?コンビニスーパーの販売店を解説!

まずはじめに、テニプリのウエハースの値段や発売日など、基本的な情報をまとめていきます。

テニプリのウエハースとは、「新テニスの王子様」のカード付きのツインウエハースのことです。

ウエハースと一緒に、高級感のあるメタリックプラカードが全29種収録されています。

スペシャルカード、キャラクターカードの27種は水彩画風の加工を施してあるのが特徴で、個包装されたチョコウエハース2個が付いています。

値段などは以下の通りです。

項目 内容
商品名 新テニスの王子様 ツインウエハース
値段 メーカー希望小売価格: 3,300円(税込)
素材 -
サイズ -
発売日 2022年08月 発売
予約開始日 2022/04/20 予約開始
販売元 BANDAI(バンダイ)

 

テニプリウエハースのラインナップ・種類は?

テニプリウエハースどこで売ってる?コンビニスーパーの販売店を解説!

カードは全29種類で、そのうち12種類が箔押し加工となっています。

 

テニプリウエハースの予約店舗は?

テニプリウエハースどこで売ってる?コンビニスーパーの販売店を解説!

予約を受け付けて、通販も取扱っているのは下記の通りです。

・あみあみ
・楽天
・Amazon
・ヤフーショッピング
・アニメイト

 

テニプリウエハースどこで売ってる?

テニプリウエハースどこで売ってる?コンビニスーパーの販売店を解説!

テニプリのウエハースがどこで売ってるのか、販売店を調査した結果、以下の店で取り扱いされていることがわかりました。

・全国にある量販店のお菓子売り場

・ホビーショップ

通販

ただ、販売されたのは2022年8月22日なので、現在も取り扱いがあるのかについては、店舗によると思われます。

 

テニプリウエハースはどこのコンビニで売ってる?

テニプリウエハースどこで売ってる?コンビニスーパーの販売店を解説!

ここからは、テニプリファンの間で注目されているテニプリウエハースが、どこのコンビニで販売されているのか見ていきます。

SNSに上がっている目撃情報などを調べると、詳しい販売店がわかりました。

 

ローソンは置いている店が多い?

ローソンはテニプリとコラボをしていることもあり、比較的置いてある店が多いです。

店舗によっては、オーナーが発注ミスした影響でセールを行っていた場所もあったようです。

中には半額で販売していた店もありました。

そういう店舗が近くにあったという方は非常にラッキーだといえますね。

 

ファミマが意外と穴場?

ファミマでも多くの店舗が販売していました。

様々なコンビニに電話した結果、ファミリーマートに在庫があったという報告が相次いでいます。

ずっと売れ残っていたと思われるテニプリウエハースを買い占めたという話も出ています。

地域によっては、大量に残っているという所もあるようなので、意外にも穴場なのかもしれませんね。

 

ミニストップは箱買いにおすすめ

目撃情報は少ないですが、ミニストップでも見つけたという方がちらほら見当たります。

手つかずで売っていたとの目撃証言もあるので、箱買いがしたいという方や、余裕を持って買いたい方は良いかもしれませんね。

 

セブンイレブンでは目撃情報なし?

セブンイレブンに関しては、意外な事に目撃情報などはあまり出ていませんでした。

ですが、中には取り扱っている店舗もあるかもしれませんね。

近くにセブンイレブンがあれば、根気強く探してみるのをおすすめします。

 

テニプリウエハースはスーパーや販売店で売ってる?

テニプリウエハースどこで売ってる?コンビニスーパーの販売店を解説!

次に、コンビニ以外のスーパーなどでテニプリウエハースを扱っている販売店を調査していきます。

スーパーに関しては、コンビニよりも多く目撃情報が出ているという結果でした。

 

イオン

イオンでは、これまでも多くのキャラクターコラボ食玩が出ており、目撃情報も多いです。

テニプリウエハースに関しても多くの店舗で扱っているようで、他の場所で売ってなかったという方もここでは買えたようです。

最寄りのイオンでは、テニプリウエハースが4ボックスほど在庫があって一気に買えたという報告がありました。

 

マックスバリュー

イオン系列である、マックスバリューでも販売されています。

イオンと比べると、若干お菓子売り場は小さいですが売っている可能性は高いのかもしれませんね。

 

イトーヨーカドー

イトーヨーカドーでの目撃情報は出ていませんでしたが、お菓子売り場ではキャラクター物の食玩が多く販売されています。

そのため、ネットに情報が出ていないだけで実際に店舗に行ったらあるなんてこともあるかもしれません。

 

アピタ

目撃情報はありませんでしたが、これまでには他のキャラクターのウエハースが売られていたことがあるので可能性は0ではないでしょう。

 

ピアゴ

アピタの地域密着版とも言えるピアゴでは、実際に売られていた可能性があります。

ネットでの情報には、田舎のスーパーに売られていたとに情報が多く出ていました。

これがピアゴの事を直接指しているのかはわかりませんが、小規模のスーパーには置いてあることが多いようです。

 

テニプリウエハースいつまで?

テニプリウエハースどこで売ってる?コンビニスーパーの販売店を解説!

販売期間がいつまでなのかについてですが、基本的には在庫が無くなるまでだと思われます。

テニプリのファンが多い地域では、売り切れになる事もあるようですがあまりテニプリを知らない人が多い地域では売れ残ってしまい、処分品としてセールをしている事もあるようです。

製造元のBANDAIもいつまでなのかについて明確な記載はしていないことから、詳細についてはわかりませんでした。

ネット上でもテニプリウエハースがいつまでかを調べてはいきましたが、手掛かりを掴むことは出来ませんでした。

ただ、2022年12月現在で目撃情報が多数ありました。

販売から半年ほど経っていますが、まだ売られているようですね。

 

2023年からは新商品に切り替わる?

テニプリウエハースの販売開始日は2022年8月22日となっており、4か月前になります。

そのため、もしかすると2023年に変わる段階では販売しないという可能性が十分に考えられます。

 

人気次第で販売期間延長も

2023年になるとまた新たな取扱商品が増えると思われるので必然的に無くしていく方針になっていくのではと思います。

ですが、急に人気が爆発したり、購入希望者が増えだしたりした場合に関しては販売期間を延長するという事ももしかしたらあるかもしれませんね。

いずれにせよ、テニプリウエハースの販売元サイトでも明確な販売期間は記載されていないため、はっきりと決めているわけでは無いのかもしれません。

そしてテニプリは、全国的にも有名な作品なので今後も新たな商品が発売される可能性があります。

その場合にはどんどんラインナップが変わっていくと思われるため、次のテニプリウエハースが発売されることがあれば、恐らく現在のテニプリウエハースは販売終了となる事でしょう。

 

まとめ

テニプリウエハースどこで売ってる?コンビニスーパーの販売店を解説!

今回は、テニプリウエハースがどこで売ってるのか、コンビニやスーパーなどの販売店に関して、調査しました。

また、販売期間がいつまでなのかも合わせて記事をまとめてきました。

注目を浴びているテニプリウエハースですが、どこに売っているのかわからないという方が多い印象でした。

結果としては、テニプリウエハースを扱っている店舗は多いですが販売開始時期から考えると実際に店舗に行ってみないとわからないという事が判明しました。

そのため、欲しくなったという方はお近くのコンビニないしやスーパーに直接問い合わせてみるのも良いかもしれませんね。

また、いつまで販売しているのかについても不明ですが、2023年に切り替わる可能性が高そうです。

早めに購入するのがおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました