この記事ではヒロアカ384話ネタバレをまとめています。
ヒロアカネタバレ384話の内容が遂に判明しました。
前話ではヴィラン達が自分達の個性とオール・フォー・ワンの音声を加工した超高周波装置を掛け合わせる事でギガントマキアを起こしました。
猛威を振るい始めたギガントマキアに対し、切島は心操を呼びに行くも彼はヘドロのヴィランに取りつかれていたのです。
そこへ芦戸が強力な酸を放って助けると、心操はオール・フォー・ワンの音声を再現させて応答させることで洗脳し、ヴィラン達を蹴散らさせ、オール・フォー・ワンがいる戦場へと向かい、戦いました。
384話はオール・フォー・ワンとヒーロー達の戦いが中心となっている内容が掲載されています。
それではヒロアカネタバレ384話の内容をご覧ください!
ヒロアカネタバレ384話の考察
ちなみにこのおっさん、1期の1話でデクくんと会話しているのである(なお本人だとは気づいていない) #heroaca_a #ヒロアカ pic.twitter.com/E4OKZrARmM
— カピバラ×アルパカ=アルバラ7🦙🦙🦙🦙🦙🦙🦙 (@takohachibar7) March 18, 2023
それではヒロアカ384話の考察を述べていこうと思います。
考察は以下の通りです。
ヒロアカネタバレ384話の考察|ヘリコプターに乗ってきたのは雄英2年生?
前話ではオール・フォー・ワンとヒーロー達の戦場に向かっているヘリコプターが複数いました。
384話ではそのヘリコプターに乗っている者達が明らかになるんじゃないでしょうか。
そのヘリコプターに乗っているのが雄英の2年生なんじゃないかと思います。
雄英2年生は一度相澤に除籍処分を受けましたが、後に経歴に傷がつく形で復籍した事で相澤には感謝していたのです。
そしてこの最終決戦では相澤は色々満身創痍の状態ながらも物間に自身の個性をコピーさせるサポートを行っています。
後輩にあたる緑谷達1年生は最前線で死力を尽くして戦っていて、3年生のミリオ達も懸命に戦っている状況にあるのです。
それなのに2年生だけ何もしていないのはおかしいのではないでしょうか。
そのため、自分達にも出来る事があるのではないかと思い、ヘリコプターに乗せてもらって戦場に向かったんじゃないかなと思います。
戦場に到着したとしても流石にオール・フォー・ワンに勝つようなことはできないと思いますので、足止めとか分裂しているトゥワイスの対処位なら出来るでしょう。
そうする事でヴィランサイドにまだ増援があるのかと思わせる事が出来るでしょうし、ヒーロー側も活気づいて流れが大きく変化していく事になると思います。
ヒロアカ384話ネタバレ
今日はヒロアカアニメ!
お茶子 pic.twitter.com/gxQ7TDUWjS— あきやま陽光◆ヒロアカ チームアップミッション連載中♦︎ (@akiyamayoco) March 18, 2023
ヒロアカ384話の内容が判明したので、ヒロアカネタバレ384話を紹介していきます。
内容は以下の通りです。
ヒロアカネタバレ384話|オール・フォー・ワンが心操を狙う
オール・フォー・ワンとヒーロー達が戦っている戦場へギガントマキア達と共にやって来た心操。
ギガントマキアを使役して戦わせ、Mtレディがサポートする形になっていました。
オール・フォー・ワンは青山達が自分達を騙した裏には心操がいたのだと察し、彼にダメージを与えれば洗脳が解除されると思います。
そしてそのやり口は自分のだと言って攻撃するオール・フォー・ワン。
しかし、切島が盾になった事で心操に飛んできた攻撃は防がれました。
ヒロアカネタバレ384話|ギガントマキアは怒っている
ギガントマキアは個性である鼻を使って、今目の前にいるのがオール・フォー・ワンである事に気づいたのです。
今のオール・フォー・ワンは外見は大きく違うが、匂いだけは変わらないので匂いで判別出来ました。
そしてオール・フォー・ワンに対して、何故自分を置いて去ってしまったのかと訴えます。
ギガントマキアは小さい時からオール・フォー・ワンに可愛がられていました。
しかし、オール・フォー・ワンはいずれ自分の元に後継者が現れるとギガントマキアに言って去りました。
弔が覚醒したときにギガントマキアはオール・フォー・ワンの気配を感じたが、いなかった事から見捨てたと思って怒っていたのです。
心操はギガントマキアが緑谷と同じように洗脳に抗っていたと言いつつ、ここに来るまでに怒りを言っていたと語ります。
自分がしているやり方はヴィランに似ているが、心まで支配する事は出来ないと言う心操。
ホークスはオール・フォー・ワンの物語には誰一人ついてくることが出来ていないと皮肉りました。
そしてギガントマキア、Mtレディ、常闇が懸命にオール・フォー・ワン1人を抑え込もうとしているのです。
ヒロアカネタバレ384話|ヘリコプターに乗っている者達の正体
そしてヘリコプターに乗っている者達は放送局の者達で、ヒーローに関する事を取り上げてきました。
女性記者は個性を持っていなかった頃の緑谷の事を覚えていて、その彼が首領である弔と戦っている事を感慨深く感じていたのです。
そしてその緑谷は弔相手に真っ向からぶつかっていました。
ヒロアカネタバレ384話|届けるもの
そして記者達はこの戦いによって仕事が出来ていないので、完全に私事で戦場に来ていたのです。
彼らは今回の戦いを通じて、襲い来るヴィランや不信感を抱く人々からの罵声等の理由でヒーローを引退した者達、もう日本は滅ぶと思っている世界中の人々に伝えようとしていました。
それはまだ日本は終わっていないし、ヒーロー達が戦っている事です。
まとめ
君のヒーローアカデミア pic.twitter.com/Pi2I4RIWYI
— まるさき (@rai2578) March 18, 2023
以上がヒロアカ384話ネタバレでした。
前話の展開からだと、ギガントマキアが洗脳を無理矢理解除する展開になる可能性の方が高いと考えられていました。
ギガントマキアはオール・フォー・ワンに忠誠を誓っている存在。
今は心操に洗脳されていてもオール・フォー・ワンを目にし続けているうちに「自分は主にとんでもない無礼を働いている」と感じ始めていくんじゃないでしょうか。
384話ではオール・フォー・ワンが怒っている事が分かりましたね。
384話の描写から見ると、ギガントマキアにとってオール・フォー・ワンは父親であり、主として相応しい存在と捉えているのでしょう。
それ故に長年オール・フォー・ワンが姿を見せなかった事で、完全に自信を見捨てたんだと、見限ったんだと感じたのだと思います。
心操に洗脳されている時もずっと裏切りに怒っていた事からも、かなり根に持っていたのでしょうね。
前話でヴィラン達がギガントマキアを起こして支配下に置こうとしていましたが、今回の話を踏まえたら余り効果は無かったと言うか、しない方が良かったかもしれません。